サンライフ湯本で唄った後は、庭仕事(十三日目)

令和7年3月26日(水)晴

今日は、先週に引き続き「サンライフ湯本」のお誕生会で唄わせていただきました。
先週は2階フロアでのお誕生会。
今回は1階フロアでのお誕生会。

1742954635260.jpg

なんと午前9時15分から演奏開始。
私の経験上、一番早い演奏開始時間でした。
先週の方々よりは認知症の病状が軽い方々とのことだったのですが、反応は先週の方々の方があった。
何でなのでしょうか?
約50分間唄わせていただいたのですが、途中でマキが入って「上を向いて歩こう」はカットしました。
皆さんの反応の薄さや途中でマキが入ったということは、施設側のニーズと私の演奏がマッチしなかったのかも。
演奏内容や進行方法を反省して、更なる工夫が必要なのかもしれません。


午後は、芝のエッジング。
処理した面積はやっと全体の85%ぐらいになってきたので、あと二日あれば完成できると思います。

1742993917003.jpg

1742993934188.jpg

1742993944545.jpg

ちょっと体はきつくなってきているのですが・・・




この記事へのコメント